2014年12月28日日曜日

iPhone App FTPManager

FTPManager

これは本当に使いやすい。
簡単な修正はもちろん、もしかしたらこれだけでスクリプト系言語の開発ができてしまうと思う。
今度はこれでアプリ作ってみたいな。
24時間、iPhone さえあればいつでも開発ができるのだ。

2014年12月18日木曜日

iPhone VNC client

外出先から家のマシンを操作したいと思い、iPhone のVNC(リモートデスクトップ)アプリをいくつか試してみた。
独断と偏見により下の2つをオススメしたい。

Remotix VNC & RDP
2,000円


VNC Viewer
無料


やってみると、iPhone でPCのデスクトップを操作するのはいろいろ無理があることが分かのだが、
これらの2アプリはかなりのレベルまで使いやすさが追求されている。
どちらもとても満足なのだが、個人的な違いは、仮想キーボードの有無だ。
Remotix の仮想キーボードはcopy, paster, 矢印キー が1画面に収まっている。
接続先で表計算ソフトを動かす時にこれは非常に助かるのだ。
試していないがゲームにも使える気がする。

2014年12月15日月曜日

Blogger OSX Safari でハングする

FireFox だと安定している気がする。

ネットのラジオ番組をiPhone で聞くやり方

複数のアプリをつかって、ネットのラジオ番組をiPhone で聞いています。
パソコンはMac を使っているが、windows でも似たようなことできると思う。

Mac のアプリ

iPhone のアプリ

手順
(1) Soundflowerbed を起動

(2) System preference --> Sound --> Output --> Multi Output Device を選択

(3) Audacity を起動、入力デバイスをSoundflower に指定。

(4) Audacity の録音機能を使って、番組を録音。

(5) Audacity の File --> Export で mp3 としてエクスポート

(6) iPhone の File Connect でssh 経由でパソコンに接続し、mp3 を取り込めば好きな時に再生できる。

2014年12月12日金曜日

Successful People Start Before They Feel Ready


We all start in the same place: no money, no resources, no contacts, no experience. The difference is that some people — the winners — choose to start anyway.

そうだよなぁ。みんなはじめは何も持っていないのだ。私も何も持っていないけど、今すぐはじめよう。

2014年12月5日金曜日

James Clear さん2014年ベスト記事

This Coach Improved Every Tiny Thing by 1 Percent and Here’s What Happened

2014 best

たった1%の改善でも積み重ねれば、とてつもない量になるという意味。
逆に1% ずつさぼっているといつの間にか取り戻せなくなる。
最近の自分にはちょっと耳が痛いかも。

2014年12月4日木曜日

Sweets Quest online

Sweets Quest online

僕も主人公のような中学生時代だったな。
2ちゃんねるには最後が賛否両論とあったけど、僕はとても良いと思う。
ストーリーも一貫性があって、世界観がしっかり出来上がっている。
こんなに高いクオリティーのものを無料で公開してくれるなんてすごい方だな。

2014年12月2日火曜日

本田選手のインタビュー

熱い思いが伝わって来た。
サッカー選手としてのみならず、一人の人間としてとてもかっこいい。
私も彼のようにかっこよくなりたい。
https://newspicks.com/news/699083/