2012年2月28日火曜日
EeePC 1008HA 分解
とっても気に入ってたのに動かなくなってしまった。TT
HDD(SSDだけど)を取り出してデータを救出した。
http://plaza.rakuten.co.jp/morizaki/diary/201001250000/
わかりやすい分解の手順書。
いざ他のマシンで読もうとすると、アクセス拒否のアラート。
http://d.hatena.ne.jp/rero/20050918/p1
でも、「rero」さんの手順通りであっさり解決できた。
説明もわかりやすいし、デザインも綺麗でいいなー。
お二人に感謝。
2012年2月23日木曜日
C# POI 用紙設定をA4にしたい
こちらの方の記事によると、
ps.setPaperSize(HSSFPrintSetup.A4_PAPERSIZE);
これでできるそうだが、A4_PAPERSIZE の定数が無い。
なんで??? poi が java 用だから???
「長月の夜」さんによると、数値で指定すれば良いようだ。
「9」を指定したら A4になった。感謝。
余談だが、これらは動かない。
ps.PaperSize = (short) NPOI.SS.UserModel.PaperSize.A4_PAPER;
ps.PaperSize = (short) NPOI.HSSF.UserModel.PaperSizeType.A4;
どちらもなぜかA3になる。やっぱり無理やりはダメだ。
2012年2月19日日曜日
C# DataGridView 初期状態で選択しない
常に左上のセルが選択されてしまうのがイヤ。
Form.Shownイベントで、dataGridview.CurrentCell = null;
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/512dgvcurrent/dgvcurrent.html
Form.Shownイベントで、dataGridview.CurrentCell = null;
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/512dgvcurrent/dgvcurrent.html
登録:
投稿 (Atom)